X

三菱・トンボなど日本の色鉛筆の色(JIS規格)とマンセル値の対応表

三菱・トンボなど日本の色鉛筆の色(JIS規格)とマンセル値の対応表

三菱・トンボなど日本の色鉛筆の色(JIS規格)とマンセル値の対応表,色鉛筆(鉛筆も含む)にはJISマークはついていません。それは日本の色鉛筆がJISマークをつけなくても一定のレベルの品質を保持しているため、規制緩和されているかららしいです。JISマークがついていなくても、日本の色鉛筆はJIS規格にそった品質で販売されているのだそうです。ジャパンクオリティです。

ファーバーカステル・ポリクロモスのマンセル値はこちら

このページでは、JIS規格で定められている色鉛筆の色のマンセル値対応表を掲載しています。カラーチャートや色相環図を着色する際に役立ちます。JIS規格なので対応するのは三菱880トンボなどの国産の色鉛筆に限定されてしまいますが、それらの色鉛筆を使っている方には便利です。ただし、「ふかみどり」や「みずいろ」は色相再現の難しさからか、「これでOK」の許容範囲が広く設けられているので、メーカーによって色が結構違うと思います。ふかみどりなら「4」ぐらいなので、20分割なら同じ色相ですが24分割だとメーカーによって違う色相になりそうですね。

日本のJIS規格は、基本的にマンセルカラーシステムをベースにしていますので、これらの色鉛筆で色相環カラーチャートを作るなら、マンセルの色相環図を使用するとピッタリ入っていくので便利です。(色相環図の作り方はこちら)

この表に載っていない色名は、JIS[Z 8102 : 2001]の物体色名に準じます。このサイトでも色別に掲載しています。(「赤、茶褐色、ピンクの色名」「黄色・オレンジの色名」「黄緑、緑の色名」「青、紫の色名」)

日本の色鉛筆の色(赤から緑)

仮名色見本色相(H)明度(V)彩度(C)RGB(16)
薄紅色
うすべにいろ
Rose red
2.5R5.58.0C56770
紅色
べにいろ
Carmine
2.5R4.511.0BB3E53

あか
Red
5.5R4.512.0C2383F
紅樺色
べにかばいろ
Umber red
6.0R3.56.080413D
朱色
しゅいろ
Vermilion
8.0R5.512.0E05645
赤茶色
あかちゃいろ
Reddish brown
9.0R4.59.0AD4E39
茶色
ちゃいろ
Brown
2.5YR4.04.07C5642
焦茶色
こげちゃいろ
Vandyke brown
3.5YR3.02.057453A
だいだいいろ
Orange
2.5YR7.012.0FF8944
蜜柑色
みかんいろ
Mandarin orange
7.5YR7.511.0FCA63B
土色
つちいろ
Khaki
7.5YR5.07.09F6C31
黄土色
おうどいろ
Yellow ochre
9.0YR6.07.0B98744
朽葉色
くちばいろ
Russet brown
10.0YR5.02.0847461
山吹色
やまぶきいろ
Chrome yellow
2.0Y8.011.0FBBD2D
たまご色(卵色)
たまごいろ
Cream yellow
5.0Y9.06.0FBE28B
黄色
きいろ
Yellow
5.0Y8.511.0F3D425
レモン色
れもんいろ
Lemon yellow
10.0Y9.08.0F2E760
黄緑
きみどり
Yellow green
5.0GY6.58.094A639
松葉色
まつばいろ
Olive green
8.5GY4.57.0457731
灰緑
はいみどり
Dark olive
7.5GY4.04.051653C

みどり
Green
2.5G5.08.0008954
エメラルドグリーン
えめらるどぐりーん
Emerald green
2.5G6.58.03AB178
深緑
ふかみどり
Deep green
10.0G3.54.0235D50
常磐色
ときわいろ
Leaf green
2.5G4.05.02C6A4B
青磁色
せいじいろ
Sea crest
2.5G6.53.080A58F
JIS色鉛筆マンセル値対応表1

三菱・トンボなど日本の色鉛筆の色(JIS規格)とマンセル値の対応表,(青緑から赤紫、白・黒)

仮名色見本色相(H)明度(V)彩度(C)RGB(16)
薄青緑
うすあおみどり
Light blue green
10.0BG6.06.0319DA6
青緑
あおみどり
Blue green
6.5BG4.05.0006A68
納戸色
なんどいろ
Peacock green
2.5B3.56.0005E6C
水色
みずいろ
Light blue
7.0B6.56.05EA5C4
薄青
うすあお
Sky blue
2.5PB6.58.06AA0D5

あお
Blue
5.0PB4.58.0436BA1
藍色
あいいろ
Prussian blue
5.0PB3.07.0244974
薄群青色
うすぐんじょういろ
Ultramarine light
5.0PB5.58.05E83BC
群青色
ぐんじょういろ
Ultramarine
5.5PB3.510.0005394
藤色
ふじいろ
Lavender
10.0PB6.57.0A293CC
藤紫
ふじむらさき
Wisteria Violet
10.0PB5.07.07B6EA2
菫色
すみれいろ
Violet
4.0P3.510.06A4183
薄紫
うすむらさき
Lilac
7.5P5.56.09D759C

むらさき
Purple
10.0PB3.08.04A3F75
赤紫
あかむらさき
Magenta
7.5RP4.08.094445E
濃赤紫
こいあかむらさき
Royal purple
3.0RP3.05.0643C51
桃色
ももいろ
Pink
5.0RP6.58.0D882A5

しろ
White
N9.0 E1E2E2
ねずみ色(鼠色)
ねずみいろ
Gray
N6.0 8F8F8F
灰色
はいいろ
Warm gray
N5.0 767676

くろ
Black
N2.5 3E3E3E
金色
きんいろ
Gold
銀色
ぎんいろ
Silver
JIS色鉛筆マンセル値対応表2

色を体系的に学ぶ

1、色相・彩度・明度、表色系で色を知る

2、色相環とは? 配色に便利な色相環をつくろう

3、補色(反対色)の効果と組み合わせ

4、混色の種類と絵具の混色

5、色の見え方、対比と同化

6、暖色・寒色・膨張色など

7、色のイメージと心理効果

8、目立つ色・見えやすい配色は?色の視認性

他の色を見る <赤系> <黄色系> <緑系> <青系> <紫系> <色鉛筆の色名(JIS)とマンセル値対応表>

Categories: 色について
kazikaeru:

This website uses cookies.